NUseedsが着目する植物療法のひとつ、ハーブティー。
煮出して美味しくいただいた後のハーブ、
「捨てちゃうのもったいないなぁ」と思ったことはありませんか?
そんなハーブティーの出がらし、実は活用できるんです!
気になるものがあればぜひ試してみてくださいね♪
活用法⑴ 入浴剤にする
水溶成分はティーとしていただきましたが、
香りから得られるリラックス効果やリフレッシュ効果は健在です!
数回分の出がらしをティーパックなどに入れ湯船に浮かべれば、
出がらし活用入浴剤に早変わりです。
活用法⑵ 消臭剤にする
乾燥したハーブには消臭効果があります。
煮出し後のハーブを乾燥させ靴箱や冷蔵庫に入れておくと
臭いを吸い取ってくれますよ。
活用法⑶ サシェやポプリ、虫除けにする
乾燥したハーブにエッセンシャルオイルを垂らせばポプリに、
それをオーガンジーの小袋にいれるとサシェに早変わり。
また虫が嫌う香りのハーブを選べば、
虫除け効果のあるサシェになります。
美味しく恩恵をいただいた後も
しっかり活用できっとハーブたちも喜んでくれます。
また自分で手作りしたものや工夫したものって愛着が湧きますよね。
フェムケアも楽しみながら取り組みましょうね♪
