
ママが最近「更年期だから」って言うのをよく聞くんだけど・・・
「更年期」ってどういう時期なの?フェムケアのお話にもよく出てくるよね!

閉経の前後5年間の10年間を「更年期」と言うよ!
”閉経”は、月経(生理)が永久に停止することで、1年間生理がこなくなると”閉経”と認識するんだ。

生理が終わるってことなのね。閉経は何歳ぐらいで迎えるものなの?

もちろん個人差はあるけど、50歳前後が平均。
仮に50歳で閉経を迎えるとしたら、45~55歳が「更年期」だね!
女性は年齢とともに「更年期」だけでなく、4つのライフステージを経験するんだ!

この「〇〇期」っていうのが他にもあと3つもあるってこと?

女性ホルモンの1つであるエストロゲンの分泌量の変化にともなって、
思春期→性成熟期→更年期→老年期を迎えるよ!
中でも「更年期」は、女性ホルモンっでsるエストロゲンの分泌が急激に減少する時期なんだ。

そのエストロゲンの分泌が減少すると、どうなるの?

閉経を迎えるのがまずひとつ。またホルモン環境が激変することで、心身ともに体調を崩しやすくなってしまうんだ。
症状には個人差があるけど、生活に支障がでるほどの症状が出る場合もあるの。これを総じて更年期障害と呼ぶよ。

そうなんだ!ママが言ってるのは更年期障害のことなのかな。

更年期の症状で多いのは、疲れやすくなる、肩こり、のぼせ、汗をかきやすくなることかな。人それぞれだから一概には言えないんだけどね。

もし日々の生活がしんどくなるぐらいなら、緩和させるための治療法もあるから一度産婦人科に相談することをおススメしてあげてね。

わかったわ!ありがとう!
ママに様子を聞いてみるわ!
心もからだも負担を感じる「更年期」は、緩和する方法があります
”仕方がないから・・・”とあきらめないでくださいね!