HAPPY MIMOSA Market 2023は、
国際女性デー(International Women's Day)にちなんで、
女性がワクワクドキドキ楽しめるイベントを開催したいと、
関西を拠点としたレディースブランドを運営する4社が協力し、企画しました。
大阪の中心部にある心斎橋の会場をお借りして、
ミモザのアレンジリースワークショップ(事前予約制)や、
各ブランドのPOP UP STOREを、3月5日(日)に1日限定でオープンします!
「 国際女性デー 」 とは?
1904年 ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、1975年に制定されました。
以後、この「国際女性デー」は女性の生き方を考える日とされています。
イタリアでは男性が女性に、愛や感謝の気持ちを込めてミモザの花束を贈る風習があり、
国際女性デーのシンボルフラワーとなったことから「ミモザの日」とも呼ばれています。
黄色いミモザを使ったアレンジリースを作りませんか?
ワイヤーを使った簡単な作業なので初めての方でも安心してご参加頂けます。
お子様連れももちろんOK。ワンドリンクと焼き菓子のcafeタイム付き。
11時からと14時からの2部制で、どちらも約1時間前後となります。
香りのある生花の状態で作成しお持ち帰りいただき、
お家で飾りながら次第にドライフラワーに移り変わる様子も楽しんで頂けます。
【サイズ】
直径Φ約 20 センチ
【スケジュール】
・3月5日 (日) 11:00~13:00(ワークショップ約1時間前後+cafeタイム)
14:00~16:00(ワークショップ約1時間前後+cafeタイム)
【参加費用】
早割 7,000円 (お申込み期限 2月27日)
ご予約はこちら
■定員:各回 10名
■対象:お子さま連れOK。お子さまが一緒に制作の場合 7歳児~
※お子さまも別途制作の際は2名様分になります。同じ時間枠を2枠お申し込みください。
※お一人で複数制作される場合は、2枠続けてご予約ください。
■担当講師:Matilda 林
![]() 忙しいわたし達のためのプロダクトブランド、ITSUKI。寝ている間の摩擦と乾燥を防いで、髪を労わるナイトキャップ・枕カバーを展開しています。 |
![]() シーピースは“Femfree”フェムフリーをトータルコンセプトに、女性たちの身体と心の健康をサポートするインナーウェアを提供しています。 |
![]() Démodée デモデとは、フランス語で流行おくれの意味、モードの対義語。 独特のユーモアで流行に左右されないデザインをモットーに、“アクセサリーで彩のある毎日”を提案するブランド。 |
![]() 年齢や環境の変化とともに生じるからだの悩み。 それを緩和し予防する「フェムケア」の、 ProductやHow toをご提案いたします。 |
POP UP STOREはどなたでもご自由にお入りいただけて、
各ブランドブースにて商品を直接お買い上げ頂けます。
お支払方法やラインナップなどは各ブランドへお問い合わせください。
日時:2023年3月5日(日) 11:00〜17:00
会場:イマジンアンドデザイン
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-6-12
ご質問やご不明な点がございましたら、instagramのDMや
WEB STORE内のCONTACTページよりお問い合わせください。
皆さまのご参加、お待ちしております!